当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

むちうちなら南柏駅前整骨院

南柏駅前整骨院

自律神経

当院の矯正治療は医師監修の施術なので安心・安全・効果的!
悩みタイトル

特に原因が思い当たらないのに様々な症状が現れていませんか?例えば・ めまいや耳鳴りのするときが多くまたは立ちくらみをよく起こす。 胸が締め付けられる感じがあり、息苦しくなったりまたは胸がザワザワする感じが時々ある 心臓の鼓動が速くなり、脈拍が急に上がることがある 胃の調子が悪いときが多く(空腹感を感じなくなる 胸やけ、お腹がムカムカするなど)よく下痢や便秘を起こる、または便秘と下痢を繰り返す 肩こりや腰痛がなかなか良くならず手足がだるく重い時が多い 顔だけ汗をかいたり、または手足だけ汗をかく 朝、起きる時に身体にのしかかる様な疲労を感じ寝ても寝てもまた眠気に襲われる 気候の変化に弱くやけに外の光がまぶしく感じる時がある 怖い夢を頻繁に見る 風邪でもないのに咳がよく出る。食べ物を飲み込み辛い時かある、喉に違和感があり上手く言葉を発する事ができない時がある

自律神経失調症に対する当院の考え

自律神経失調症とは症状が一人一人違いその原因もまた一人一人違います。 自律神経のバランスが乱れるのには、いろいろな原因が複雑にからみあって起こる症状です。 例を挙げるなら・生まれた時からの体質で自律神経の調節機能が乱れやすく不安定な方、  ・体力がなく運動が苦手で虚弱体質の方や低血圧の方。この様な方は病院で検査をしても特に異常が見つからず日常生活のストレスもあまり関係しません。その方が持って生まれた元々の体質です。このタイプの人は体質そのものに原因があるため体質改善をするために、バランスのとれた食事、適切な時間の睡眠、適度な運動と休息などの生活習慣を見直していくと良くなっていくと思われます。  ・日常生活のストレスが原因で、心と体の両面に症状があらわれ自律神経失調症の中で、もっとも多いケースです。几帳両で努力家のまじめな性格の人がなりやすいです。やる気が起きない、気分がどんより沈んでいて何もする気に起きない、といった「うつ症状」が見られます。    肉体的にも、頭痛、微熱、だるさ、食欲がなくなり、不眠症などの症状があらわれます。身体の症状の陰に精神的なうつの症状も隠れているます。病院へ行っても、身体症状を改善するための対症療法しか受けられず、長い間、先ほどの頭痛、微熱、だるさ、不眠症、食欲がなくなると言った症状に苦しむ人が多いです。几帳面な性格や、完全主義のタイプが陥り仕事の環境、社会環境や人間関係などに寄ってなるものです。

自律神経の不調を放っておくとどうなるのか

ほっといたらどうなるか 例を挙げるなら ・神経性胃炎 ストレスからくる慢性的な胃の不調の症状のことをいい、ストレスや不規則な生活習慣によって自律神経が乱れると、胃酸が過剰に分泌されてしまい、腹部の膨張感、喉の詰まる様な不快感、食欲不信、胸やけ、胃痛、胃もたれ、空腹時の腹部上部の痛み、といった神経性胃炎の症状が出てきます。 ・メニエール病 メニエール病もまた、ストレスなどが原因となって引き起こされる疾患です。内耳のリンパ液に異常が生じリンパ液を過剰に分泌したことによる激しい10分間から数時間といっためまい、片耳だけの耳鳴り、耳が詰まったかの様な感覚になる難聴の3つの症状が同時に引き起こされます。強い吐き気や嘔吐に悩まされる方が多く、放置すると耳鳴りと難聴が進行してしまうため、気を付けたい疾患です。また几帳面で睡眠不足な方に多いです。 ・過敏性腸症候群 腸の蠕動運動の異常によって腹痛を起こし、慢性的な下痢や便秘などの症状が出る疾患で腸に炎症や腫瘍なく病気などがないものが過敏性腸症候群です。下痢と便秘が交互に起ことがあり何週間も下痢が続いた後、一時的に治まったかと思えばまた再発するという症状を繰り返してしまうことや検査をしても異常が見つかりにくいという特徴があります。 と言った症状が現れますが自律神経失調症は他にも多くの症状が考えられます。

当院の自律神経に対する施術とは

自律神経失調症はまず自律神経を整えることで施術効果があります。 当院ではまずマッサージをする事によりリラックス効果を出すことができます。自律神経失調症の原因の一つのストレスを発散する事ができます。また施術をしている間は会話をする事でカウンセリングをします。この事により仕事の不満や人間関係での悩みを発散する事患者様の中で整理する事ができ解決策又は打ち明ける事で切り替えができる空間を患者様に提供できます。 またマッサージの本質の効果で筋肉の硬さをとる事が出来る事で血液循環が良くなり頭痛や不眠症の改善も身体の重だるさ疲労感を改善する事ができます。またCPC矯正を行う事で頭蓋骨の歪みや左右の不均衝により起こる脳脊髄液の悪影響を改善し自律神経の乱れを整え不眠症、頭痛を改善する事ができます。また頭蓋骨を強制する事で頭痛、めまい、睡眠障害を改善できます。

その施術を受けるとどう軽減するのか

施術を受ける事でリラックス効果を出す事ができストレス発散をする事ができます。 几帳面で真面目な性格の方は仕事や人間関係ストレスを溜めやすいので何も考えず筋肉が硬くなっている箇所をマッサージ「される」だけの単純な事に集中でき気分転換にもなりストレスを発散しやすくなります。 その後はカウンセリングとなる会話をする事で仕事の悩みや人間関係などの不安を出す事ができます。この事からマッサージを受ける事で自律神経失調症の原因である。ストレス、だるさ、疲労感を改善できます。またCPC矯正により自律神経を整える事ができ自律神経失調症に出てくる疲労感、頭痛、体温の異常、睡眠異常、動悸、息切れ、胸の痛み、胸やけ、圧迫感、うまく息を吸い込めない感覚、吐き気・胃腸の異常、頻尿、残尿感、排尿しにくい感覚、手足のしびれ、脱力感、手足の冷え、ほてり、筋肉の凝り・関節の痛み、皮膚や粘膜のかゆみなどの個人差のある症状を改善する事ができます。

施術頻度はどのくらいか

まず改善する為には週2回から3回以上の来院ペースが効果的です。 また頭痛、不眠症改善なら週2回から3回を5週間から7週間が目安になります。これは基本的な方針であるので状態に応じて患者様と先生で相談して先生が判断します。施術効果は個人差がありますが何より何もしない事が1番してはならない事です最低でも週に一度は来院する事が大事です。そうする事で外に出るきっかけや規則正しい生活への第一歩になる事にもつながります。

自律神経関連でよくある質問と回答①

Q&Aタイトル

Q.自律神経の乱れってよく聞きますがどのような状態のことですか?

A.まず初めに自律神経の説明をしますと、交感神経と副交感神経に分けられ、血管や筋肉、神経や内臓の機能調整をする神経です。
交感神経は主に活動している時に働く神経となり、血圧上昇や心拍数を上げるなどの働きがあり日中に優位な状態になりやすく、また、ストレスを受けたり興奮している時に活発化します。副交感神経はリラックスしている時に優位に働く神経で、血圧低下や心拍数を低下させるなどの役割があります。この交感神経と副交感神経がバランスよく機能することで健康が保たれています。

自律神経が乱れる状態とは、交感神経と副交感神経の働く状況が逆になる状態です。例えば、活動時に働くはずの交感神経が働かずに副交感神経が優位になる状態、あるいはリラックス時に副交感神経ではなく交感神経が働く状態をいいます。

自律神経関連でよくある質問と回答②

Q.自律神経失調症の原因って何があるの?

A.原因として挙げられるものは多くあります。

例えば、過労や疲労、ストレス、就職や転勤による環境の変化、人間関係の変化、冷え、季節の変わり目、仕事でのプレッシャーや子育ての悩み、夜勤などによる昼夜逆転生活があります。また、完璧主義や几帳面な人もなりやすい傾向があります。
性別によっても異なり、女性の方が男性よりも自律神経失調症の罹患率が高い傾向にあります。これは女性ホルモンが影響していると考えられています。女性ホルモンは脳の視床下部から脳下垂体を通じて卵巣で分泌され、自律神経の調節に関与しています。そのため、更年期などに女性ホルモンが減少することで自律神経の調節に不調が生じやすくなります。

自律神経関連でよくある質問と回答③

頭痛イメージ

Q.自律神経が乱れると起こる症状には何がある?

A.自律神経の乱れによって様々な症状が表れます。特に現代社会では交感神経が過剰に刺激されることが多く、それによって様々な不調が引き起こされます。

交感神経が過度に亢進すると血管収縮し、それによる血流の悪化に肩こりや頭痛、手足の痺れや冷えなど起こることがあります。他にも、倦怠感や不眠、耳鳴り、めまい、眼精疲労、動悸、腰痛など、自律神経の乱れによって引き起こされる症状は多岐にわたります。自律神経は全身に張り巡らされていますので、それが乱れると内臓や器官の調節に障害が起きてこのような症状が出現してしまいます。
精神的な面でも、不安感やイライラ、気分の落ち込みなどが増えることがあります。日によって症状が変化することもありますので、十分な注意が必要です。

自律神経関連でよくある質問と回答④

Q.自律神経の乱れに対して有効な施術は何がありますか?

A.自律神経系に対する施術として、鍼を用いた施術がおすすめです。自律神経の乱れによって引き起こされる症状の多くは交感神経の過度の亢進によるものです。このような症状としては、血流の悪化や肩こり、頭痛、腰痛などがよく見られます。鍼の施術によって期待できる効果としては、血流促進効果や抗炎症作用、鎮痛効果が挙げられます。鍼の施術は全身の調節を目的として行われます。

その他にも、筋肉の過緊張によって引き起こされる骨盤の歪みが自律神経の乱れを助長することがあります。そのため、骨盤矯正や全身矯正も効果が期待できます。自律神経失調症による眼精疲労には極上ドライヘッドが有効です。この施術は首肩の筋肉や筋膜の硬さによって引き起こされる頭痛にも効果が期待できます。

自律神経関連でよくある質問と回答⑤

Q.自律神経失調症を治すにはどれくらいのペースで通ったらいいですか?

A.自律神経失調症の症状の重さによって通院するペースが異なります。

比較的軽度の症状の場合、例えば動悸や吐き気、眩暈などがある方は、週に最低でも2回~3回で約2ヶ月ほど通って頂き施術を受けていただきます。
一方、内臓関係に障害が出たり睡眠障害や生理不順など重症の場合、週に2回~3回程度の通院で期間は半年から数年かかる場合があります。
また、自律神経失調症からうつ病やアルツハイマー病になってしまった場合、完全には治ることが難しいかもしれませんが症状を軽減していくことは可能です。

▲ページの先頭へ戻る

南柏駅前整骨院のご案内

【住所】〒277-0855 千葉県柏市南柏1-1-6
【電話】04-7148-0700

南柏駅前整骨院景観
受付時間 土・日・祝
9:30 ~ 12:30 8:00 ~12:30
15:00 ~ 21:00 15:00 ~ 17:00

年中無休で営業 ※年末年始を除きます


当院までの地図

JR常磐線 南柏駅 西口から徒歩1分

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

柏、花野井、松ヶ崎など広く地域の方にお越しいただいております。

○ 常磐線「南柏駅」から南柏駅前整骨院までの道のりです。

常磐線「南柏駅」→ 1分
南柏の改札を出たら右に曲がります
1.南柏の改札を出たら右に曲がります
西口の看板を越えたら右の階段を下ります
2.西口の看板を越えたら右の階段を下ります
右手側に100円ローソンがあるのでそこを右に曲がります
3.右手側に100円ローソンがあるのでそこを右に曲がります
道なりを歩くと右手側に南柏駅前整骨院があります
4.道なりを歩くと右手側に南柏駅前整骨院があります
お気軽にお問い合わせください
  • JR南柏駅から 徒歩1分!

    04-7148-0700

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る

該当する方をタップして下さい

初診 or 再診を選択して電話をおかけ下さい。

初診の方

再診の方